忍者ブログ
ラジコンによるドリフト関連ダイアリー
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってまいりましたよ今回も!!4/11,12日に開催されたヨコモ ドリフトミーティングR-24に参戦してきましたぁ(笑)




自分はDay1はツインとノービス、Day2はエキパクラスでエントリー!!




コースはオイラ的に2日とも谷田部では今までに味わったことのない難易度。




今回は2日間とも 『振りっ返す』 場面が多いコースレイアウトで "クリップポイント" もそこにあることが多くて通過するのが難しく浅めになりがちでした・・・。




安定した走りができず、オイラは全参加クラスで予選敗退。。。(泣)




Day1はSSR仙台・岩手勢の7人ほどが参加しましたが、仙台勢は全滅。




岩手勢はウェルク1人、ビギナー2人が決勝進出!!結果、ビギナークラス3位入賞と言う結果!!(ヤマトさん、アクアさん決勝進出おめでとう!!Mr.Kさんビギナー3位おめでとう!!)

YDM_R24_B2.JPG
YDM_R24_B.JPG



岩手勢の活躍が目立ちましたが、今回仙台勢は・・・・・。不甲斐ない。(泣)




でも、まぁ楽しめたからOK!!




今回は会場にてマシンの展示希望者を募り、集まった中からボンバー山本氏の独断と偏見による審査で両日とも3人くらいずつ選び景品がもらえるイベントも開催されました!!




そして何と "オイラ" と "トメシのサトウさん" が選ばれ、景品の 『シューグー』 をゲットしました!Day2では "激走ドロップ軍団 シュウさん" が選ばれましたぁ!!(笑)




Day2はSSR仙台・山形勢の13人ほどが参戦。




キッズクラスで "すずらん組 組長カズくん" が2位入賞☆ おめでと~ッ♪組長!!君は本当に優等生だッ!!




それとSSR支配人がまたまた "コンデレゲットォ!!"  いったい何個目?!(笑)




毎回取ってるような・・・?! しかもZで!!




尚且つ、今回のは凄すぎるぅ!!なんと "コンバーチブル" ですからッ!!




しかも、幌はヒンジが付いていて開閉式。インパネ、座席シートも付いていて全て手作り。




それでいてバッテリー積込み可能で走行もできちゃうらしいからビックリ!!




会場の参加者やヨコモスタッフ、メディア関係者の目を引いたのは言うまでもない!!




Day2はそれ以外では結果を残せた者は・・・・・・。悔しいです!! f(T T)




今回は両日共に課題が残る走りとなりましたが、楽しめたので良しとしときます。(笑)




最後に参加者の皆さまお疲れ様でしたぁ♪



PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ヨコドリ
先日は、お疲れ様でした。わたくしはday1のみの参加でしたが、楽しい一日でした。念願の鉄仮面もレパードも見ること出来ました。またご一緒した時はよろしくです。
KAaz 2009/04/18(Sat)18:41: 編集
無題
KAazさん、

先日のヨコドリどうもでした!(笑)

こちらこそご一緒できた時は是非是非宜しくです!!

また、楽しく走りましょうネ!!

たっか 2009/04/18(Sat)20:50: 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[106] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94
≪  Back :   HOME   : Next  ≫
カウンター
お天気情報
プロフィール
HN:
たっか
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/06/17
職業:
エンジニア
趣味:
ラジドリ お酒 スノボ ブギボ レザークラフト ウクレレ
自己紹介:
【趣旨&注意事項】
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)

ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。

参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。

ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。

問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]

temp by 今日も一人暮らし