ラジコンによるドリフト関連ダイアリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は、【こだわり4】です!!
『MYボディー9』 のR30スカイライン完成記念で ”こだわり” 箇所を紹介してきましたが今回が最後です!!
記念する最後のこだわりポイントは・・・?!
【電飾関連】です!!

上の画像は自作した基盤とLED関連。
ベース基盤はいつもの様に100均の『安全ライト』をバラして流用!!
オイラはそれにLED破損防止のため抵抗基盤を組合わせて使用!!
基盤中央のグリーンの基盤が『安全ライト』から取出した基盤。
その廻りのが抵抗を取付けた基盤です!!
LEDもオイラは欲しい色とサイズを決め纏め買い。
だから、配線等も自分で取付けます。
今回は、前8灯、後6灯で計14灯。
コード取付けは全部で28本。。。これが結構疲れます!!(笑)
これ以外にも、電源用の配線、スイッチ配線なんかも付けるし、
半田付けの箇所ときたら、それはそれは・・・。大変です!!
が・・・、慣れると結構、素早く出来ます☆

それぞれ配置したレイアウトが上の画像。
それと今回は旧車に、『近代アイテム』ってことで ↓

『イカリング』造ってみた。(笑)
これを造るのに必要なものとして、
LED2つ(配線済み)、収縮チューブ、シリコンチューブ、ホットボンド等。
この方法はオイラもネットで見つけて、まんまパクったやり方!(笑)
軽く説明すると、
ヘッドライトにするLEDに収縮チューブを配線部に少し掛かるくらいまで装着。
配線側から光が漏れないようにホットボンドで収縮チューブの隙間をふさぐ。
次にシリコンチューブをそのLED被せる。
この時、配線側にシリコンチューブが長めに残るようにする!!
そしてヘッドライトになるLEDの配線側からイカリングとして光らせたい色のLEDを突っ込みます!!(笑)
この時は、配線を切らないように注意。
ここまで来たら、シリコンチューブに光拡散防止に収縮チューブを被せる。
そして再び、光漏れのためホットボンドで配線側を埋める。
・・・と、言った感じです♪

光るとこんな感じに見えます。
LEDを全点灯させると、ヘッドライトの光量が強すぎてイカリングの光がマスクされてしまいます。
が、点滅パターンでは順番にLEDが切り替わって光るのでイイ感じで目立ちます☆


と、まぁ、・・・こんな感じです!!(笑)
『MYボディー9』 のR30スカイライン完成記念で ”こだわり” 箇所を紹介してきましたが今回が最後です!!
記念する最後のこだわりポイントは・・・?!
【電飾関連】です!!
上の画像は自作した基盤とLED関連。
ベース基盤はいつもの様に100均の『安全ライト』をバラして流用!!
オイラはそれにLED破損防止のため抵抗基盤を組合わせて使用!!
基盤中央のグリーンの基盤が『安全ライト』から取出した基盤。
その廻りのが抵抗を取付けた基盤です!!
LEDもオイラは欲しい色とサイズを決め纏め買い。
だから、配線等も自分で取付けます。
今回は、前8灯、後6灯で計14灯。
コード取付けは全部で28本。。。これが結構疲れます!!(笑)
これ以外にも、電源用の配線、スイッチ配線なんかも付けるし、
半田付けの箇所ときたら、それはそれは・・・。大変です!!
が・・・、慣れると結構、素早く出来ます☆
それぞれ配置したレイアウトが上の画像。
それと今回は旧車に、『近代アイテム』ってことで ↓
『イカリング』造ってみた。(笑)
これを造るのに必要なものとして、
LED2つ(配線済み)、収縮チューブ、シリコンチューブ、ホットボンド等。
この方法はオイラもネットで見つけて、まんまパクったやり方!(笑)
軽く説明すると、
ヘッドライトにするLEDに収縮チューブを配線部に少し掛かるくらいまで装着。
配線側から光が漏れないようにホットボンドで収縮チューブの隙間をふさぐ。
次にシリコンチューブをそのLED被せる。
この時、配線側にシリコンチューブが長めに残るようにする!!
そしてヘッドライトになるLEDの配線側からイカリングとして光らせたい色のLEDを突っ込みます!!(笑)
この時は、配線を切らないように注意。
ここまで来たら、シリコンチューブに光拡散防止に収縮チューブを被せる。
そして再び、光漏れのためホットボンドで配線側を埋める。
・・・と、言った感じです♪
光るとこんな感じに見えます。
LEDを全点灯させると、ヘッドライトの光量が強すぎてイカリングの光がマスクされてしまいます。
が、点滅パターンでは順番にLEDが切り替わって光るのでイイ感じで目立ちます☆
と、まぁ、・・・こんな感じです!!(笑)
PR
カウンター
プロフィール
HN:
たっか
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/06/17
職業:
エンジニア
趣味:
ラジドリ お酒 スノボ ブギボ レザークラフト ウクレレ
自己紹介:
【趣旨&注意事項】
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)
ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。
参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。
ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。
問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)
ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。
参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。
ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。
問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。