ラジコンによるドリフト関連ダイアリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アンプの不調続きで去年の12月にNEWアンプに変更!!
フ○バ製のMC85OCが安く出てたので買換えて使いだした。
2.4GHzのプロポの不調もあって修理とか出したかったし、ヨコドリでゲットした2台目のドリパケ用にメカ類も2つずつ揃えておきたいのもあって2009年明け早々プロポの購入を考えてたんだけど、ついにやっちゃいました。(笑)

フタ○製 4PK ハイエンドプロポ
ネット通販にて数量限定で以外と安く出ていたので思い切って買っちゃいました。(汗)
安いだけにもしかして不具合事例の多い1stロットかなと思ったんだけど2nd品だったので安心したぞッ!!
アンプもプロポも○タバ製で揃えた!!あとはサーボかぁッ♪(笑)

・・・ってことで、買っちゃいました。。。
双○製 FP-S9551 ロープロタイプのデジサーボ。
このサーボはネットでも在庫がなく、近くのショップでも在庫なかったので注文お願いしてたんだけど、メーカに問合せしてもらったら "2月に入らないと入荷しないかも!!" との返答でしたが、おとといショップより "入荷しましたぁッ!!" と連絡があったので残業もそこそこに早速買いに♪
持ち帰り、その日の内にメカ類を全てマシンに装換!!
昨日、仕事上がりに早速SSRにGO!! シェイクダウン☆
インプレとしては "おーッ!良いんでないのぉぉぉッ♪" って感じ。
何がイイって 『気分がイイ!!』
先ずハイエンドってとこがイイ☆
そしてサーボが薄くて動きが機敏なところがイイ☆☆
尚且つ、メカ類のマッチング出来たってところが凄くイイ☆☆☆
あとはこれらを使いこなす人の "実力" かあぁぁッ。。。これが一番重要!!(笑)
よしッ?!これで言い訳できないところまで自分を追い込んだッ!!
あとは練習あるのみ p( ^_^ )q 頑張るぞぉッ!!
テンション上がった♂ところで、今日も走りに行きますかぁぁぁッ。(笑)
フ○バ製のMC85OCが安く出てたので買換えて使いだした。
2.4GHzのプロポの不調もあって修理とか出したかったし、ヨコドリでゲットした2台目のドリパケ用にメカ類も2つずつ揃えておきたいのもあって2009年明け早々プロポの購入を考えてたんだけど、ついにやっちゃいました。(笑)
フタ○製 4PK ハイエンドプロポ
ネット通販にて数量限定で以外と安く出ていたので思い切って買っちゃいました。(汗)
安いだけにもしかして不具合事例の多い1stロットかなと思ったんだけど2nd品だったので安心したぞッ!!
アンプもプロポも○タバ製で揃えた!!あとはサーボかぁッ♪(笑)
・・・ってことで、買っちゃいました。。。
双○製 FP-S9551 ロープロタイプのデジサーボ。
このサーボはネットでも在庫がなく、近くのショップでも在庫なかったので注文お願いしてたんだけど、メーカに問合せしてもらったら "2月に入らないと入荷しないかも!!" との返答でしたが、おとといショップより "入荷しましたぁッ!!" と連絡があったので残業もそこそこに早速買いに♪
持ち帰り、その日の内にメカ類を全てマシンに装換!!
昨日、仕事上がりに早速SSRにGO!! シェイクダウン☆
インプレとしては "おーッ!良いんでないのぉぉぉッ♪" って感じ。
何がイイって 『気分がイイ!!』
先ずハイエンドってとこがイイ☆
そしてサーボが薄くて動きが機敏なところがイイ☆☆
尚且つ、メカ類のマッチング出来たってところが凄くイイ☆☆☆
あとはこれらを使いこなす人の "実力" かあぁぁッ。。。これが一番重要!!(笑)
よしッ?!これで言い訳できないところまで自分を追い込んだッ!!
あとは練習あるのみ p( ^_^ )q 頑張るぞぉッ!!
テンション上がった♂ところで、今日も走りに行きますかぁぁぁッ。(笑)
PR
Comment
カウンター
プロフィール
HN:
たっか
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/06/17
職業:
エンジニア
趣味:
ラジドリ お酒 スノボ ブギボ レザークラフト ウクレレ
自己紹介:
【趣旨&注意事項】
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)
ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。
参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。
ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。
問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)
ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。
参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。
ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。
問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。