ラジコンによるドリフト関連ダイアリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年ももう1週間が過ぎようとしていますが、皆さんいかがお過ごしでしょう?!(笑)
オイラは6日から仕事初めでしたが、早くも波乱に満ちたムードでスタート!!(汗)
出勤直後、作業はマイPCを立ち上げることから始まるのでスイッチON!!!
イツもの様にwake up画面突入後、IDパス入力。
ここまでは良かった。
・・・が、突如、画面中央に見たことのないダイアログが現れいきなりカウントダウン開始!!
何のこっちゃか解らんオイラは成すがまま・・・。イツもの画面に立ち上がるのを待つのみ。
数分後、ウインドウが立ち上がり”ホッ”としたのもつかの間・・・。。。
何かイツもの壁紙と違うんですけど・・・・・・・・・。(?)
そう言えばDesk Top上の感じも何か違う・・・?
ここのフォルダが無いし・・・みたいな!!
これって・・・ もしかして… データ消えてる??
そうです!! 消えたんです!?
PC内のHDDデータ、メールサーバーの送受信メール、インターネットのお気に入り登録、ショートカット等・・・
全部消えてしまったではあ~りませんか!!
しばらく放心状態。。。 どうしよう?? (TT)
同僚のPCから連絡先をゲット、社内のHelp Deskに連絡。
対応してもらいハッカー並の技術を屈指して、遠隔操作で全てのデータを復元してもらい事無きを得た。(ある意味恐い。)
おかげでその日の仕事は復元対応に追われて終わった感じ。
ここ最近、電気機材関連のトラブル続きで年明け草々これだと流石に凹むぞッ。
初詣行って神頼みしたのに・・・。 おみくじは吉だったけど・・・。(泣)
相方は大吉だし。。。でも神頼みしたからこの程度だったかもしれんし・・・。
いつまでも凹んでもられん!!
ラジでも仕事でも何でも "風の向くまま、気の向くまま" 行こう!!
何事も "楽しむ" これがオイラのモットー。
災いも笑って蹴散らしてやるぜッ♪ 災い転じて福と成す!!
最後は笑ってたモン勝ち!!今年も楽しむぞぉぉぉッ♪
オイラは6日から仕事初めでしたが、早くも波乱に満ちたムードでスタート!!(汗)
出勤直後、作業はマイPCを立ち上げることから始まるのでスイッチON!!!
イツもの様にwake up画面突入後、IDパス入力。
ここまでは良かった。
・・・が、突如、画面中央に見たことのないダイアログが現れいきなりカウントダウン開始!!
何のこっちゃか解らんオイラは成すがまま・・・。イツもの画面に立ち上がるのを待つのみ。
数分後、ウインドウが立ち上がり”ホッ”としたのもつかの間・・・。。。
何かイツもの壁紙と違うんですけど・・・・・・・・・。(?)
そう言えばDesk Top上の感じも何か違う・・・?
ここのフォルダが無いし・・・みたいな!!
これって・・・ もしかして… データ消えてる??
そうです!! 消えたんです!?
PC内のHDDデータ、メールサーバーの送受信メール、インターネットのお気に入り登録、ショートカット等・・・
全部消えてしまったではあ~りませんか!!
しばらく放心状態。。。 どうしよう?? (TT)
同僚のPCから連絡先をゲット、社内のHelp Deskに連絡。
対応してもらいハッカー並の技術を屈指して、遠隔操作で全てのデータを復元してもらい事無きを得た。(ある意味恐い。)
おかげでその日の仕事は復元対応に追われて終わった感じ。
ここ最近、電気機材関連のトラブル続きで年明け草々これだと流石に凹むぞッ。
初詣行って神頼みしたのに・・・。 おみくじは吉だったけど・・・。(泣)
相方は大吉だし。。。でも神頼みしたからこの程度だったかもしれんし・・・。
いつまでも凹んでもられん!!
ラジでも仕事でも何でも "風の向くまま、気の向くまま" 行こう!!
何事も "楽しむ" これがオイラのモットー。
災いも笑って蹴散らしてやるぜッ♪ 災い転じて福と成す!!
最後は笑ってたモン勝ち!!今年も楽しむぞぉぉぉッ♪
PR
Comment
カウンター
プロフィール
HN:
たっか
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/06/17
職業:
エンジニア
趣味:
ラジドリ お酒 スノボ ブギボ レザークラフト ウクレレ
自己紹介:
【趣旨&注意事項】
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)
ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。
参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。
ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。
問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)
ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。
参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。
ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。
問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。