ラジコンによるドリフト関連ダイアリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は前回の【LED編 / 並列接続】の続編で【直列接続】を説明します。
前回は1つの保護抵抗に対して1つのLEDを接続した抵抗値の求め方を説明しましたが、今回は保護抵抗1つに対して複数のLEDを接続する方法です。
どう言う場合にこれを使うかと言うと、同じ色や明るさなど同じ製品のLEDを幾つも繋ぎたい時に使います!!
直列に繋ぐ場合、LEDの数に関係なく電流が一定でバッテリーの消費が抑える事が出来る・・・らしいのです?!(汗) 実際にはオイラは一回も直列接続をやった事が無いので詳しくはありません。
でもやる機会があるかもしれないので、ブログに残す事にしました!! 言わばメモ代わり?!・・・忘れっぽいので。(笑)
先ずは直列接続で使用する場合、繋ぎかたとしてはこんな感じ↓

※実際は赤線の部分に保護抵抗を接続します。
保護抵抗値の求め方ですが、
(バッテリー電圧 - LED順電圧 × LEDの数) / LEDの順電流 = 保護抵抗 ・・・となります。
但し、『バッテリー電圧 - LED順電圧 × LEDの数 = 0以下』 の場合、保護抵抗が無くても使用できる場合があります。 しかし、マイナスになるとLEDに流れる電流がLEDの順電流より少ない値となってしまうため、 【暗くなる】 もしくは 【点かなくなる】 ことがあります。
色や明るさが違うLEDを直列で繋いだ場合、LEDに流れる電流バランスが崩れ、【点灯しない】 【暗い】 LEDがある場合がある様です。
並列 ・ 直列接続を巧く使い分けてLEDによるバッテリー消費を抑えられるようになれば貴方もオイラも電飾のエキスパート!!(笑)
前回は1つの保護抵抗に対して1つのLEDを接続した抵抗値の求め方を説明しましたが、今回は保護抵抗1つに対して複数のLEDを接続する方法です。
どう言う場合にこれを使うかと言うと、同じ色や明るさなど同じ製品のLEDを幾つも繋ぎたい時に使います!!
直列に繋ぐ場合、LEDの数に関係なく電流が一定でバッテリーの消費が抑える事が出来る・・・らしいのです?!(汗) 実際にはオイラは一回も直列接続をやった事が無いので詳しくはありません。
でもやる機会があるかもしれないので、ブログに残す事にしました!! 言わばメモ代わり?!・・・忘れっぽいので。(笑)
先ずは直列接続で使用する場合、繋ぎかたとしてはこんな感じ↓
※実際は赤線の部分に保護抵抗を接続します。
保護抵抗値の求め方ですが、
(バッテリー電圧 - LED順電圧 × LEDの数) / LEDの順電流 = 保護抵抗 ・・・となります。
但し、『バッテリー電圧 - LED順電圧 × LEDの数 = 0以下』 の場合、保護抵抗が無くても使用できる場合があります。 しかし、マイナスになるとLEDに流れる電流がLEDの順電流より少ない値となってしまうため、 【暗くなる】 もしくは 【点かなくなる】 ことがあります。
色や明るさが違うLEDを直列で繋いだ場合、LEDに流れる電流バランスが崩れ、【点灯しない】 【暗い】 LEDがある場合がある様です。
並列 ・ 直列接続を巧く使い分けてLEDによるバッテリー消費を抑えられるようになれば貴方もオイラも電飾のエキスパート!!(笑)
PR
Comment
カウンター
プロフィール
HN:
たっか
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/06/17
職業:
エンジニア
趣味:
ラジドリ お酒 スノボ ブギボ レザークラフト ウクレレ
自己紹介:
【趣旨&注意事項】
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)
ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。
参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。
ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。
問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)
ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。
参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。
ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。
問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。