[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、10/5(日)に栃木県宇都宮にあるRCサーキットで 『Jスピード』 で行われたTNレーシング主催のイベントに参加して来ましたぁ
フリー走行中の1コマ
イベント趣旨はJスピードさんの屋外ドリフトコースを貸し切り、参加料2000円でTNタイヤ(ソフト)を配布。そのタイヤで走行が条件
新製品テスト、TNドリフトサポートドライバー、モニタードライバー達の練習も兼ね、尚且つ、サポート選手のオーディションも兼ねていて、それだけじゃつまらないと言うことで追走トーナメント形式でプチ大会を行うといったもの。
SSR陣営で今回一緒に行ったのが、 SSR 悪ケン支配人こと『チーム太白軍団の米道さん』、 仙台親方こと『LSRの錦戸さん』、 『LSRの菊地さん』 と自分の4人で仙台をその日の5時チョイ前くらいに出発。7時半には現場に着いちゃいました。(汗) もちろん1番ノリです(笑) ※LSR=Land Skape Racingの訳。
10時開始にはちっとばかり早すぎましたが、8時過ぎくらいか?『埼玉の親方』 グループも到着久々の再開でしばし雑談に花が咲きました。(笑)
雑談の風景 因みに後姿きよまさくん。(笑)
そんなこんなしていて9時過ぎてからか?同じく仙台から 『きよまさ君ファミリー』 と 『土屋さん』 がグループで到着。
そして10時開店と同時にイベント突入 午前はフリー走行で、追走トーナメント方式のプチ大会は午後からの開始で 『トメさん』 のしきりで終始大会は執り行われた
参加者は約40人前後はいただろうか?!実車のD1ドライバー田中選手も参戦 3チームに分かれトーナメント開始。優勝者にはTNタイヤ1セットが振る舞われた
D1田中選手愛用のプロポ
結果、SSR勢は悪ケン支配人以外みんな1回戦敗退。。。トホホ・・・。支配人も2回戦敗退。。。
自分は最初の追走入れ替え2本で決まらず、サドンデス突入!!前走でアドバンテージ奪取するも2本目の後追いで返されあえなく撃沈。結構、SSR勢そのパターンが多かった・・・。
Jスピードのサーキットは今回初走行。ヨコモでお馴染みの有力選手やらJスピードの常連さん達、沢山の人の走りが見れて今回イロイロ良い勉強になりました。
途中雨模様となり走行会のほうも早めに終了になりましたがホントに楽しい時間が過ごせました。
最後に走行会に参加した方々、スタッフのみなさんお疲れ&お世話様でしたぁ。
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)
ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。
参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。
ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。
問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。