忍者ブログ
ラジコンによるドリフト関連ダイアリー
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヨコドリR-19も今月の21・22と近づき、2日とも参加予定の自分としては01Rタイヤに慣れるべく今日は昼休みのひとときを利用して会社の近くの公園で2パック分『サクッ』と走らせた。

練習と言っても極小スペースでの練習なので谷田部をイメージした練習にはならないんだけど、日頃から01タイヤを使っていない分、その感覚を養う事とアクセルワークの練習が目標!!

狭いスペースなのでひたすら定常円と8の字旋廻の練習をした。01タイヤでのクイックな振り回しを念頭に綺麗な円を描けるようにイメージして左・右回転をやっているつもりだったがどうも円が歪になってしまう。

ある程度大きな円はキレイ目に描けるんだけど小さい円になるにつれて円の中心に寄り過ぎたり、逆に離れすぎたり一定の円をなかなか描けない。

小さい円を描く場合はアクセルワークとステアリングのバランスが大きい円を描く時よりもよりシビアになる感じにあらためて気付かされた。(基本がなって無いことに・・。)

普段、サーキット走行ばかりしていて基礎的な定常円や8の字は『やったら出来るでしょう!!』的な考えできちんと練習した事があまりなかったんだけど、いざやってみるとコリャまたどうして・・・難しい。。。

ヨコドリまで間はあまり無いし、これからは時間があるとき基礎的な練習を定期的に続けていこうと思う。本当なら走行毎やった方がイイのかもしれないけどね♪

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[20] [18] [19] [17] [16] [15] [13] [14] [11] [12] [10
≪  Back :   HOME   : Next  ≫
カウンター
お天気情報
プロフィール
HN:
たっか
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/06/17
職業:
エンジニア
趣味:
ラジドリ お酒 スノボ ブギボ レザークラフト ウクレレ
自己紹介:
【趣旨&注意事項】
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)

ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。

参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。

ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。

問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]

temp by 今日も一人暮らし