ラジコンによるドリフト関連ダイアリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒さも和らぎ、
関東の方では桜も満開になり、
身の回りでは入学、就職のシーズンを向かえ、
春(spring)の訪れが色濃い今日この頃。
みなさん如何お過ごしでしょう?!
たっかです!!(笑)
と言う訳で、今回のタイトル『スプリング』 は、”春”について・・・
では無く、『バネ』 の方について!!
オイラは良さげなスプリングを見るとついつい試したくなり買ってしまいます。
その為、いまでは結構な量になってしまい管理するのが大変!!
今まではパーツケースに入れられるだけ詰込んでたんだけど・・・。
スマートに決まらず、どうにかならないか思案。
そこであみ出した技がこれッ!!

これでも選抜スプリングの一部!!
まずオレンジのシートを筒状に丸め2本づつ纏める。
それを専用のケースを設けて、その中に収納するというもの。

このオレンジのシートつて何?? ってお思いの人!!
実はこれ、”クリアファイル” を切り出したモノ。
2本づつしまえて、ケースに収まるサイズにカットしました。
硬くも無く、柔らか過ぎず!
丸めやすく、加工しやすい素材が選んだ理由!!

シートの内側の見える位置にスプリングの情報を書き込んでおけば、
『何のバネだっけ?!』 って迷うこともないし便利!
パーツクリーナーで消せるから使い回しも利くしね♪
汚れたりダメになっても、ポイって捨てるだけ。
コストパフォーマンスもお安いし、
比較的取り出しやすく扱いやすい感じです。
そこの 『スプリングマニア』 のあなた!?
一度、お試しあれッ!!(^O^)
関東の方では桜も満開になり、
身の回りでは入学、就職のシーズンを向かえ、
春(spring)の訪れが色濃い今日この頃。
みなさん如何お過ごしでしょう?!
たっかです!!(笑)
と言う訳で、今回のタイトル『スプリング』 は、”春”について・・・
では無く、『バネ』 の方について!!
オイラは良さげなスプリングを見るとついつい試したくなり買ってしまいます。
その為、いまでは結構な量になってしまい管理するのが大変!!
今まではパーツケースに入れられるだけ詰込んでたんだけど・・・。
スマートに決まらず、どうにかならないか思案。
そこであみ出した技がこれッ!!
これでも選抜スプリングの一部!!
まずオレンジのシートを筒状に丸め2本づつ纏める。
それを専用のケースを設けて、その中に収納するというもの。
このオレンジのシートつて何?? ってお思いの人!!
実はこれ、”クリアファイル” を切り出したモノ。
2本づつしまえて、ケースに収まるサイズにカットしました。
硬くも無く、柔らか過ぎず!
丸めやすく、加工しやすい素材が選んだ理由!!
シートの内側の見える位置にスプリングの情報を書き込んでおけば、
『何のバネだっけ?!』 って迷うこともないし便利!
パーツクリーナーで消せるから使い回しも利くしね♪
汚れたりダメになっても、ポイって捨てるだけ。
コストパフォーマンスもお安いし、
比較的取り出しやすく扱いやすい感じです。
そこの 『スプリングマニア』 のあなた!?
一度、お試しあれッ!!(^O^)
PR
Comment
カウンター
プロフィール
HN:
たっか
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/06/17
職業:
エンジニア
趣味:
ラジドリ お酒 スノボ ブギボ レザークラフト ウクレレ
自己紹介:
【趣旨&注意事項】
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)
ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。
参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。
ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。
問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)
ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。
参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。
ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。
問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。