ラジコンによるドリフト関連ダイアリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヨコドリR20も終了し、お盆休みを持余してた自分はマシンのセットを "SSR" 仕様に戻し今日は練習に行くと決めてた!?
『ふッ』 と昨日、"仙台ラジコン道場" の書き込みをチェックしていたら、ナナなんとッ!!実車の世界で現役のD1トップドライバーでヨコモドリフトミーティングでもD1認定を持っている 『田中一弘』 選手が来るというではないか!!
ヨコドリR20の最中に "田中さん" と、SSRの "悪けん支配人" でなにやらSSRに来る来ないの話をしてた感じがあってもしかすると来るのかなと思ってたけど、こんなに早く実現するとは思わなかった。
こりゃ、やっぱり 『行くしかないでしょう』 っと言わんばかりに、13時過ぎくらいにSSRに着いてみると既に田中さんは来ていて結構走っている感じだった。
常連の客も既にそこそこ集まっていてピットテーブルも満杯に近いような状態だった。自分はお立ち台の方のピットに行って一箇所空いている所に陣取り準備を開始!!
その時、田中さんは走行している最中で戻るとナント隣りのピットでした(笑) 緊張で思わずキョドってしまった。しかも、田中さんだけかと思いきや 『 69-ON 鈴木さん』 と 『ナょおさん(ナょおスタイル)』 まで一緒。さらにカチコチ(爆)
お三人がたはヨコドリではお顔を拝見してましたが、走りでも話でも絡むのは初めて(汗) あまり絡んでないけど・・・。走りの方でも3人ともかなり上手く、昨日今日SSRを走ったモノの走りではない感があった。既にコースを攻略してる感じがあり流石のひとことヽ(゚Д゚;)ノ
田中さんは走りを終えるたび 『楽しい』 を連発していて "SSR" のコースを凄く気に入っていた様子だった。今日はコッチ(宮城)に泊まり明日帰るみたいな感じだったので、『じゃあ、明日もすかッ?!(笑)』って冗談交じりにきいたら 『ん~ッ♪どうしよう!?』・・・。えッ??来るのッ!? と聞いたコッチが焦るくらいSSRを気に入ってくれたよう。
短い時間でしたが、この御三人と一緒に走れてとても楽しかったぁ!!
宮城に来る機会があれば、またSSRに立ち寄っていただき一緒に走れたらと思います(ハート)
『ふッ』 と昨日、"仙台ラジコン道場" の書き込みをチェックしていたら、ナナなんとッ!!実車の世界で現役のD1トップドライバーでヨコモドリフトミーティングでもD1認定を持っている 『田中一弘』 選手が来るというではないか!!
ヨコドリR20の最中に "田中さん" と、SSRの "悪けん支配人" でなにやらSSRに来る来ないの話をしてた感じがあってもしかすると来るのかなと思ってたけど、こんなに早く実現するとは思わなかった。
こりゃ、やっぱり 『行くしかないでしょう』 っと言わんばかりに、13時過ぎくらいにSSRに着いてみると既に田中さんは来ていて結構走っている感じだった。
常連の客も既にそこそこ集まっていてピットテーブルも満杯に近いような状態だった。自分はお立ち台の方のピットに行って一箇所空いている所に陣取り準備を開始!!
その時、田中さんは走行している最中で戻るとナント隣りのピットでした(笑) 緊張で思わずキョドってしまった。しかも、田中さんだけかと思いきや 『 69-ON 鈴木さん』 と 『ナょおさん(ナょおスタイル)』 まで一緒。さらにカチコチ(爆)
お三人がたはヨコドリではお顔を拝見してましたが、走りでも話でも絡むのは初めて(汗) あまり絡んでないけど・・・。走りの方でも3人ともかなり上手く、昨日今日SSRを走ったモノの走りではない感があった。既にコースを攻略してる感じがあり流石のひとことヽ(゚Д゚;)ノ
田中さんは走りを終えるたび 『楽しい』 を連発していて "SSR" のコースを凄く気に入っていた様子だった。今日はコッチ(宮城)に泊まり明日帰るみたいな感じだったので、『じゃあ、明日もすかッ?!(笑)』って冗談交じりにきいたら 『ん~ッ♪どうしよう!?』・・・。えッ??来るのッ!? と聞いたコッチが焦るくらいSSRを気に入ってくれたよう。
短い時間でしたが、この御三人と一緒に走れてとても楽しかったぁ!!
宮城に来る機会があれば、またSSRに立ち寄っていただき一緒に走れたらと思います(ハート)
PR
Comment
カウンター
プロフィール
HN:
たっか
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/06/17
職業:
エンジニア
趣味:
ラジドリ お酒 スノボ ブギボ レザークラフト ウクレレ
自己紹介:
【趣旨&注意事項】
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)
ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。
参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。
ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。
問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)
ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。
参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。
ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。
問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。