忍者ブログ
ラジコンによるドリフト関連ダイアリー
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦利品ボディーを作ってみました こんなんなりましたけど

fbed05b3.JPG
52f41423.JPG
前回のヨコドリで貰った "トップシークレットS15シルビア"

自分的には練習走行用として作ったツモリなんだけどちょっぴり手を掛けてしまった

前々からオレンジ系の色を使って見たいと思っていたので今回 『フロストオレンジ』 にチャレンジ

スプレー缶の2/3くらい使用して太陽に透かしながらムラにならないように塗ったつもりだったんだけど裏打ちのブライトシルバーを塗り終わって見ると結構グラデーション掛っているところが多く、最終的に黒の裏打ちで仕上げたらこんな感じのオレンジ??ってか 『コッパー』 っぽい色合いになってしまいました(笑)

これはこれで良い色かなって思うんだけど、思ってたイメージと違った感じに仕上がった

リアウイングも現時点では付けていません。何故か?はじめは付けようと思い組み込む準備はしていましたがライトユニットを組み込んだ後に取りつけ難くなってしまい 『まぁ、良いか』 的な発想に陥ってしまった次第走行させてみて 『有った方が良いかな』 って思ったら付けようかなと・・・。(汗)

デカール関係も当初はこんなに貼ろうとは思っていなく 『シンプル』 に行こうと思ってたんだぁ

でも塗装の仕上りが "まだら" になってしまった部分があったので路線を若干変更してデカールで誤魔化すことに。うるさ過ぎるの自分ではあまり好みじゃなかったんだけどね(´Д`;)

b4242dc8.JPG

今回電飾は前後合わせて12灯。例のごとく100均アイテムで自作っす

いつもの 『安全ライト』 が廃盤になったのか、どこの100均に行っても手に入らずネットでまさぐってると気になるアイテムを見つけたのでオイラも "マネっこ" する事に決定キーワードは 『レインボーライトペン』 電飾の詳細も機会を見つけてブログ内で紹介できたらと思ってます。(まだ未定。)

ライトユニットも今回はユーロチックにしてブラックにしてみた。それとボンネットの一部、ドアミラー、アイラインを "カーボン" 仕様にしてみました。

走行特性はシェイクダウン前なのでナントも言えないんだけど、予想としてはFDに近いかそれよりもクイック方向かなとッ??

近日、シェイクダウン予定。


 

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30
≪  Back :   HOME   : Next  ≫
カウンター
お天気情報
プロフィール
HN:
たっか
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/06/17
職業:
エンジニア
趣味:
ラジドリ お酒 スノボ ブギボ レザークラフト ウクレレ
自己紹介:
【趣旨&注意事項】
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)

ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。

参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。

ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。

問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]

temp by 今日も一人暮らし