忍者ブログ
ラジコンによるドリフト関連ダイアリー
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回も 7/21(月)にーッ!"SSR" にて開催されたぁーッ!!ドリミに参加してきたぁ~~ッ(^O^)/

今回もスペシャルゲストの参加で大いに盛り上がり白熱したバトルが繰りひろげられた。

そのスペシャルゲストとは 【ヨコモ ドリフトミーティング】 でも御馴染み"D1"認定者でもある 『親方』 選手が埼玉から駆けつけてくれましたぁ!!パチパチパチ☆

SSRの支配人からの熱烈ラブコールを受け今回のドリミ参加が実現した訳だけど、親方は20日(日)に前日入りしてSSRで練習してのドリミ参加。

20日もかなり楽しく盛り上がったようだが自分はあいにくその日はSSRに行く事が出来ず(残念)、ドリミ当日に会えた訳だけど、相変わらずナイスなキャラで終始、笑いの絶えない大会でした(笑)

ナイスなのはキャラだけに留まらず。走りの方でもナイスぶりを発揮。 一日SSRを走っただけとは思えぬ走りで、な・な・なんとッ!! エキパクラス優勝までかっさらってしまうナイスガイ(驚)

そんなナイスガイとこれまたナント!!2回戦でぶつかってしまったぁ(泣)

自分的に走りはそんなに悪くなかった感じでしたが、追走1本目後追いで喰らい付いてたら "親方マジック" に嵌り 『コーナーで親方にド~ンッ!!』 でスピン!!あえなく敗退・・・。親方のフトコロの深さを痛感。。。

でもこんなチャンスなかなか無いから親方と対戦できてとても嬉しかったッす(ハート)

今回はコースレイアウト、クリップポイントともにかなり難しいのにも関わらず走りとセッティングをキッチリと合わせてくるあたり流石としか言いようが無い感じです!!

決勝は 『親方』 vs 『アッパー鈴木』 両選手の戦いでアッパー選手も "親方マジック" の餌食になってしまい惜しくも優勝を逃す形となってしまった。

【エキパリザルト】
254b2851.JPG
優勝    親方(埼玉)
準優勝  アッパー鈴木(宮城)
3位    Nishikido親方(宮城)※仙台の親方

今回、惜しくも 『埼玉親方』 vs 『仙台親方』 対決は見られなくて残念だったけど両親方とも "素敵なキャラ" の持ち主でこんな一面も覗かせてくれました。(笑)

5c22169a.JPG
7778de63.JPG

そしてビギナークラス優勝者は "すずらん組 組長カズ" 選手☆

若干、6歳にしてヨコドリに出場しても確実に結果を残すスーパーキッズがまたまたヤッテのけた♪

ビギナークラス出場ながらもエキパクラス基準で審査しても予選第2位に入るほどの高得点をマークしてたらしい(汗)

末恐ろしいと言うか、今後が見物と言うか・・・。それに引き替え "組長補佐(パパ)" は今回どうしたんだろう!?実力出し切れずと言った感が。。。

次回は エキパで『組長』 vs 『補佐』 の親子対決もありえる展開になって来ましたが、その辺にも期待&見物ですねぇ~ッ(笑)

今回は 『SSR 土屋店長』 も参戦してのいつも以上にハイレベルな戦いが繰り広げられ、観ているだけでも楽しい試合展開となった☆

最後になりますが、参加者の皆さん 『お疲れ&お世話様でした』 入賞した方々、 『おめでとうございま~す!!』

『埼玉の親方』
遠路はるばる足を運んでいただき あざ~スッ♪
おまけに景品の方まで振る舞っていただいたり、楽しいひとときを提供していただきありがとうございましたm(_ _)m

次回はヨコドリ参加予定ですのでそちらで会えるのを楽しみにしています(笑) 宮城に来る機会があればまた『SSR』の方に立ち寄っていただき、また一緒に楽しく走れたらと思います☆★




PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22
≪  Back :   HOME   : Next  ≫
カウンター
お天気情報
プロフィール
HN:
たっか
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/06/17
職業:
エンジニア
趣味:
ラジドリ お酒 スノボ ブギボ レザークラフト ウクレレ
自己紹介:
【趣旨&注意事項】
管理人の好きなことについて、最近、ハマっているラジドリについて自分の軌跡をかなりマッタリした雰囲気で日記的に残すものです。(たまに路線が外れるかもしれませんが・・。)

ここに掲載されている記事等は全て管理人が見たり聞いたりした事や体験や考えた事、独自の発想等をもとに行なわれたものです。

参考になれば幸いです・・が、間違った解釈による情報もあるかも知れません。その際はご指摘頂ければありがたいです。

ご自身に取り入れる際は、自己責任で行なって下さい。

問題発生時のクレーム、責任等は負いかねますのでご了承願います。
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]

temp by 今日も一人暮らし